
カテゴリから探す
風味から探す
蔵元から探す


※未成年の飲酒は法律で
禁止されております。

 ※未成年の飲酒は法律で
禁止されております。 |
亀の井
亀の井酒造(株)

|
蔵 名 |
亀の井酒造(株) |
住 所 |
〒997-0103
山形県鶴岡市羽黒町戸野字福の内1 |
電 話 |
0235-62-2307 |
FAX |
0235-62-4202 |
代表銘柄 |
亀の井 |
H P |
|
|
|
「亀の井酒造」の創業は明治八年(1875)、現当主今井俊治で五代目。途中昭和18年企業整備法のため酒造廃業、昭和30年隣接する余目町にて復活、昭和36年現住所羽黒町大字戸野字福の内1番地に移転、紆余曲折現在にいたる。販売数量1,300石全量吟醸酒、平均精白歩合50%以下の内容である。 「くどき上手」銘柄の由来について、戦国時代を生き抜いて、大きな勢力を持つ武将になった人物からヒントをえたものです。敵の武将、高貴な人、領民、何人を問わず、精神誠意、心を説伏せる。そう言う意味を持った「くどき上手」です。 | |
 |
|